↓↓↓チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UC9LBFFnjLr8RRASYQZ1E3wg?sub_confirmation=1
#Java
#オブジェクト指向
#ゲーム
▶チャプターリスト(目次)
0:00:00 イントロ
0:00:08 面白いと効率が良い
0:22:51 DOSHを流用
0:04:44 プログラム解説
0:30:30 エンディング
◆「ネズミと男たち」ゲーム仕様
<ルール概要>
・プレーヤーは2人以上。
・失点値は1点。
・お互いに3個のダイスを相手に見えないように振る。
・次の3つの何れかを順に宣言する。
①[Run with the rat.]ネズミと一緒に逃げる。ラウンドから降りる。失点1点。
②[Join the men.]男たちに加わる。失点値を増やさずににラウンドに残る。
③[Lead the men.]男たちを率いる。失点値を増やす。他のプレイヤーは同意するかを選択する。
・最後のプレーヤーの選択が終わったら、3桁の数字にして、大きい方が勝ち。
<ロジック基底クラス>
LogicBase.java
public abstract class LogicBase {
protected abstract void start();
public void excute() {
start();
do {
processLoop();
} while (!isEnd());
finish();
}
protected abstract void processLoop();
protected abstract void finish();
protected abstract boolean isEnd();
}
<コンソール出力例>
何人でプレイしますか?
3
<ネズミと男たちスタート>
1番目 → コンピュータ1
2番目 → あなた
3番目 → コンピュータ2
— *Prees Enter* —
<<1回目>>
コンピュータ1がダイスを振りました。
+—+ +—+ +—+
| ? | | ? | | ? |
+—+ +—+ +—+
あなたがダイスを振りました。
+—+ +—+ +—+
| 6 | | 1 | | 1 |
+—+ +—+ +—+
コンピュータ2がダイスを振りました。
+—+ +—+ +—+
| ? | | ? | | ? |
+—+ +—+ +—+
☆☆☆コンピュータ1が宣言しました。☆☆☆
Run with the rat.
□①ネズミと一緒に逃げる。ラウンドから降りました。失点1点が確定しました。□
~~~負けた時に失うチップ枚数→1枚~~~
— *Prees Enter* —
★★★あなたの番です。宣言を選択してください。★★★
①[Run with the rat.]ネズミと一緒に逃げる。ラウンドから降りる。失点1点。
②[Join the men.]男たちに加わる。失点値を増やさずににラウンドに残る。
③[Lead the men.]男たちを率いる。失点値を増やす。他のプレイヤーは同意するかを選択する。
2
★★★あなたが宣言しました。★★★
Join the men.
■②男たちに加わる。失点値を増やさずににラウンドに残りました。■
~~~負けた時に失うチップ枚数→1枚~~~
— *Prees Enter* —
☆☆☆コンピュータ2が宣言しました。☆☆☆
Lead the men.
■③男たちを率いる。失点値を増やします。他のプレイヤーは同意するかを選択します。■
~~~負けた時に失うチップ枚数→2枚~~~
同意する場合はYを、同意しない場合はNを選択してください。
y
■■■あなたは同意して、ラウンドに残りました。■■■
全員のダイスを見せます。
— *Prees Enter* —
あなた以外のプレイヤーはチップを失いました。
コンピュータ1
+—+ +—+ +—+
| 5 | | 5 | | 5 |
+—+ +—+ +—+
あなた
+—+ +—+ +—+
| 6 | | 1 | | 1 |
+—+ +—+ +—+
コンピュータ2
+—+ +—+ +—+
| 5 | | 3 | | 1 |
+—+ +—+ +—+
コンピュータ1 → 4枚
あなた → 5枚
コンピュータ2 → 3枚
— *Prees Enter* —
<<2回目>>
コンピュータ1がダイスを振りました。
+—+ +—+ +—+
| ? | | ? | | ? |
+—+ +—+ +—+
あなたがダイスを振りました。
+—+ +—+ +—+
| 6 | | 1 | | 2 |
+—+ +—+ +—+
コンピュータ2がダイスを振りました。
+—+ +—+ +—+
| ? | | ? | | ? |
+—+ +—+ +—+
☆☆☆コンピュータ1が宣言しました。☆☆☆
Join the men.
■②男たちに加わる。失点値を増やさずににラウンドに残りました。■
~~~負けた時に失うチップ枚数→1枚~~~
— *Prees Enter* —
★★★あなたの番です。宣言を選択してください。★★★
①[Run with the rat.]ネズミと一緒に逃げる。ラウンドから降りる。失点1点。
②[Join the men.]男たちに加わる。失点値を増やさずににラウンドに残る。
③[Lead the men.]男たちを率いる。失点値を増やす。他のプレイヤーは同意するかを選択する。
3
★★★あなたが宣言しました。★★★
Lead the men.
■③男たちを率いる。失点値を増やします。他のプレイヤーは同意するかを選択します。■
~~~負けた時に失うチップ枚数→2枚~~~
□□□コンピュータ1は同意しないで、ラウンドから降りました。□□□
■■■コンピュータ2は同意して、ラウンドに残りました。■■■
— *Prees Enter* —
☆☆☆コンピュータ2が宣言しました。☆☆☆
Run with the rat.
□①ネズミと一緒に逃げる。ラウンドから降りました。失点1点が確定しました。□
~~~負けた時に失うチップ枚数→2枚~~~
全員のダイスを見せます。
— *Prees Enter* —
あなた以外のプレイヤーはチップを失いました。
コンピュータ1
+—+ +—+ +—+
| 6 | | 4 | | 4 |
+—+ +—+ +—+
あなた
+—+ +—+ +—+
| 6 | | 2 | | 1 |
+—+ +—+ +—+
コンピュータ2
+—+ +—+ +—+
| 6 | | 6 | | 4 |
+—+ +—+ +—+
コンピュータ1 → 3枚
あなた → 5枚
コンピュータ2 → 1枚
— *Prees Enter* —
<<3回目>>
コンピュータ1がダイスを振りました。
+—+ +—+ +—+
| ? | | ? | | ? |
+—+ +—+ +—+
あなたがダイスを振りました。
+—+ +—+ +—+
| 6 | | 5 | | 6 |
+—+ +—+ +—+
コンピュータ2がダイスを振りました。
+—+ +—+ +—+
| ? | | ? | | ? |
+—+ +—+ +—+
☆☆☆コンピュータ1が宣言しました。☆☆☆
Join the men.
■②男たちに加わる。失点値を増やさずににラウンドに残りました。■
~~~負けた時に失うチップ枚数→1枚~~~
— *Prees Enter* —
★★★あなたの番です。宣言を選択してください。★★★
①[Run with the rat.]ネズミと一緒に逃げる。ラウンドから降りる。失点1点。
②[Join the men.]男たちに加わる。失点値を増やさずににラウンドに残る。
③[Lead the men.]男たちを率いる。失点値を増やす。他のプレイヤーは同意するかを選択する。
1
★★★あなたが宣言しました。★★★
Run with the rat.
□①ネズミと一緒に逃げる。ラウンドから降りました。失点1点が確定しました。□
~~~負けた時に失うチップ枚数→1枚~~~
— *Prees Enter* —
☆☆☆コンピュータ2が宣言しました。☆☆☆
Lead the men.
■③男たちを率いる。失点値を増やします。他のプレイヤーは同意するかを選択します。■
~~~負けた時に失うチップ枚数→2枚~~~
■■■コンピュータ1は同意して、ラウンドに残りました。■■■
全員のダイスを見せます。
— *Prees Enter* —
コンピュータ1以外のプレイヤーはチップを失いました。
コンピュータ1
+—+ +—+ +—+
| 6 | | 2 | | 1 |
+—+ +—+ +—+
あなた
+—+ +—+ +—+
| 6 | | 6 | | 5 |
+—+ +—+ +—+
コンピュータ2
+—+ +—+ +—+
| 5 | | 2 | | 1 |
+—+ +—+ +—+
コンピュータ1 → 3枚
あなた → 4枚
コンピュータ2 → -1枚
— *Prees Enter* —
********** GAME OVER **********
優勝はあなたです!!!
1位 あなた 4枚
2位 コンピュータ1 3枚
3位 コンピュータ2 -1枚
*******************************
Javaオブジェクト指向実践プログラムをこちらの動画で解説しています。
コメント