「色を変えよう」で遊んでみたいと思います。
今日は、あたらしい友達を紹介したいと思います。
ちょっとしたコツもお伝えします。
ぶたまるパソコンアカデミーのホームページ
http://butamaru.main.jp/index.html
Scratchのウェブページ
https://scratch.mit.edu/
教育版 レゴ® マインドストーム® EV3のウェブページ
https://education.lego.com/ja-jp/product/mindstorms-ev3
ScratchJrはiPadとAndroidタブレットの無料アプリとして提供されています。
http://www.scratchjr.org/
マサチューセッツ工科大学MIT Media Lab Kindergatenのウェブページ
https://www.media.mit.edu/
マイクロビットのウェブページ
https://microbit.org/
●ぶたまるパソコンアカデミーのインスタグラム
https://www.instagram.com/butamaru_pc_academy
「プログラミングをしながら色々なことを楽しむ」チャンネルです。
プログラミングは一人ひとりにあった学習計画を立て、
プログラミング能力だけでなく、さまざまな学年の子どもたちと体験することで、
現代の日本人に不足しているコミュニケーション能力も身につき、
子供たちが自主的に考える習慣や学ぶ意欲・創り出す力を育てます。
SCRATCHはマサチューセッツ工科大学MIT Media Lab Kindergatenグループのプロジェクトです。
SCRATCHは無料で使えますが、コンピューターとインターネット接続が必要です。※オフラインでも使えます。
#プログラミング
#scratch
#マイクラ
#LEGO
#microビット
コメント