チャンネル名:学校でダンス[永井克則、Osaka Dance]
◆概要(引用)
ふつうのはやさのどうがや、ほかのダンスもあります。
かんそうがおおかったら、ついかやレベルアップをかんがえます。
先生方、大人の方へ
ロボホン(RoBoHoN)が踊るダンスのうちの1つです。
「大きな栗の木の下で」は小学校低学年や幼児でも踊れるお遊戯レベルです。
学校向けのロボホンは有名なプログラミング学習ツールのScratch(スクラッチ)でも動かせます。
FacebookのアカウントはOsaka Danceです。
兵庫県尼崎市在住です。
プログラミング学習やICTにも関心があり、Scratch ユーザーIDはtononagaiです。
この動画の参考にさせて頂いた動画
https://www.youtube.com/watch?v=_1tJtGnMRKs&list=LLmjBKumkP5LVnOoGBwNr-6g&index=16
ありがとうございました。
コメント